conawind掲示板
久しぶりの新緑・由良川ウィンド^ ^ - cona
2025/04/27 (Sun) 11:51:52
昨日は久美浜で、ここらじ亭ラーメン食べて車中泊。
サップ・ウィンドとやると身体にきますね…
明けて夜明けの波はサイズダウンでした、、
西ウネリ待つのもしんどいし、渋滞前にゆっくり帰路に。
帰りに由良川通ると、えらい南風が吹いてます^ ^
筋肉痛に鞭打って、47で出たらジャストオーバーまで上がって、9時頃には足つって終了ーしました。
レグ短いん、鬼ジャィブ練となりましたー(°_°)
山の新緑が綺麗で、水温もマシで、気持ちいいロケーションで◯した^_^
春先サップ波乗り^ ^ - cona
2025/04/19 (Sat) 11:34:56
北ウネリに期待して、久美浜・葛のに行ってみました^^
夜中からピッチ広めのナウファス値です
寝坊して6時半くらいに到着でした
何時もの、少し前に乗ってるHくんのとこにイン^^
たまに来るセットは腰腹くらいあって、バックウォッシュきつく、テイクオフが大変でしたが、何本か良い波乗りができました^_^
大奥はもっと良さげでしたねー。
気温もぐんぐん上がり、ピーカン快晴で気持ちいい季節になりましたね♪
少し北風かんでサイズダウンしたんで早めに終了ーでした
今日のお土産は、フグと珍しいニシンの刺身でした(^。^)
北東日本海ウィンド^ ^ - cona
2025/04/12 (Sat) 20:44:00
今日は晴れて北東風に期待して、久美浜・葛のに行ってみました
風は
冷たく重くて、朝からブローは来てましたね
安定し出した昼過ぎから、4時頃まで、58デカセットで、乗れましたー^ ^
50でも良かったかも…
明日は雨風ですねー
葛のウィンド・プチスペ(^。^) - cona
2025/04/06 (Sun) 17:28:42
もしかしての久美浜・葛の、西風ウィンドに期待して行ってみました^^
昨日は一旦帰宅して、ゆっくり熟睡…
朝は9時頃に着くと、ピーカンの南風で、のんびり仮眠でした。
風は昼まえから西北西で入り出して、ブローは47くらい!^^で、セットしてたら、風落ち気味…。
何時もの吹き始めブローですねー。
待機してると、ジワジワ安定し出して、昼過ぎから50-82Lで走りそう♪(^^)
出て暫くして、ガッツリ上がってきて、オーバージャスト〜オーバーに…。
上手はブロー強すぎで、波も膝股で我慢してたら、下の方に良い波がはいりだしてます。
良さげなんで、下ってみたら風も少しマシ(^。^)
Hくんと貸切で、ジャストオーバーでしたが、掘れた腰サイズに当てれるんで◎(^ ^)
47あたりが正解でしたが、めったに乗れない葛のポートウィンド!当たりでしたー(^。^)
風はまだ冷たく重かったです。3時頃には波が張らなくなったんで終了ー、しました。
でも風はまだ入っていて、こんなに長く吹く久美浜も珍しいでした。
今日はカイト・ウィング・パラと大賑わいでした(^.^)
春サップ^ ^ - cona
2025/04/05 (Sat) 11:19:23
桜も咲きはじて、気温も高め^ ^
昨日からの北ウネリに期待して、微妙なナウファス値でしたが、久美浜・葛のに行ってみました^^
夜明け時分に着くと、正面左と右奥でセットが割れてます
サイズはもも腰くらいの感じ
かなり右奥はちょい↑な波なんで、コギコキ移動ー。
いつものポイントに近づくと、バックウォッシュ効いた時には、腰腹くらいで掘れてきます♪(^^)
アベレージ膝股で波数多く、そんな中、腰腹↑セットが突然やって来るパターンでした。
北東ウネリの良いセット乗れたら、2、3発行けます(^^)
だんだん北ウネリに変わるとサイズダウンしてきて、9時頃には満腹プクで終了ーでした
今日は思いの他サイズキープしていて、良い波乗りができました。
朝一はまだ寒かったですが、気温ぐんぐん上がって、快晴ピーカン!
もう春ですね^ ^
オバケ^ ^ - cona
2025/03/30 (Sun) 10:04:17
Re: オバケ^ ^ - cona
2025/03/30 (Sun) 14:34:49
今日は久美浜朝一の波を狙ってましたけど、早くに風が噛んでいて、おきは北西風で、面凸凹(≧∀≦)
なので、再び風乗り琵琶湖に行きましたが、これが正解!
朝から結構吹いていて、45セット。
10時頃から82Lで出ましたが、波がでかく、風も北東気味で面綺麗で、最高でした♪
暫く極上タイムをHくんと貸切でしたね^^
昼頃に北西になり、吹いてましたが面凸凹になり、早めに上がりました
水量が多い為か、昨日今日と波良かったです、最近ではあまりないGOODコンデションでした♪
イカからの久美浜サップ^ ^ - cona
2025/03/23 (Sun) 11:18:03
昨夜は小潮で潮あまり動かすで、夕方から半夜ヤリイカやりましたが、群れも少なく、数出ませんでしたね
夜中に久美浜に移動して、夜明けのコンデションは良くなくて、ジャンクな腰腹でした(°_°)
沖が西風のままだったのか、面凸凹で、座っててもひっくりかえります(*_*)
そんな中、昨日乗ってた場所は、たまにバックウォッシュ効いて掘れてきます、数本の乗ってると、西北西が、47で走るくらい、がっつり吹いてきて、終了ーしました
30分ほどで落ちましたけど…
昨日・今日と、快晴で暖かく、なんとかやれて良しでしたー^^
今日のお土産は、サヨリとバイ貝です♪